東京駅から徒歩3分、歯科とも連携したプレミアム人間ドックの気になる中身
独自のサービスが充実した「SBIメディック」
田中美香=医療ジャーナリスト
人気は1泊2日の「プレミアムドックコース」
SBIメディックの人間ドックには現在、2つのコースがある。1泊2日で全身のありとあらゆる病気をチェックできる「プレミアムドックコース」と、自分に必要な検査・治療を組み合わせる「フレキシブルコース」だ。
プレミアム ドックコース | 2日間で全身の健康状態をチェックする総合人間ドック(100万円相当)。心疾患・脳疾患・がんの早期発見に加え、オーラルチェック、アンチエイジングの検査項目も網羅する。 |
フレキシブルコース | セミオーダー感覚で以下のドックを組み合わせられる。 1.総合人間ドック「ライト」「スタンダード」(男性・女性) 2.心臓ドック 3.脳ドック 4.がんドック 5.ものわすれドック 6.レディース・ドック 7.エイジマネジメント・ドック 8.PET-CT検査 オーラルチェックも利用可 |
1泊2日のプレミアムドックコースを利用した人は、宿泊先として、同じビル内にあるフォーシーズンズホテル丸の内のほか、シャングリ・ラホテル東京、ホテルメトロポリタン丸の内の3ホテルのいずれかを優待価格で利用できる。現在のところ、プレミアムドックコースで総合的にしっかり検査を受けたいとする会員が多いという。検査内容は以下の通りだ。
【歯科】約1時間
検査項目 | 内 容 |
内科診察 | 問診、触診、聴診 |
眼科系、 聴力検査 | 視力、眼底、眼圧、オージオメーター |
検体検査 | 血液検査(80項目)、血液サラサラ度検査、アンチエイジング検査、心筋梗塞・脳梗塞発症リスク検査(Lox-index)、腫瘍マーカー、免疫系検査、糖化度・酸化度検査、尿検査、ピロリ菌検査、喀痰細胞診 |
生理機能検査 | 心電図、心筋虚血診断検査(MCG)、肺機能、身体計測、血管年齢(CAVI/ABI)、骨密度 |
画像検査 | 超音波検査(心臓・腹部・頸動脈・甲状腺)、冠動脈造影CTあるいはMRI、胸部検査(X線、80列CT)、内臓脂肪CT、腹部CT、MRI(頭部・骨盤)、頭頸部MRA、胃内視鏡検査、大腸検査(内視鏡またはCT) |
特殊検査 | 高次脳機能検査、自律神経検査、腸内フローラ、毛髪ミネラル、糖化度・酸化度検査 |
婦人科検査 (女性のみ) | 乳腺・経膣超音波検査、マンモグラフィ、内診、子宮頸部細胞診、乳房触診 |
オーラルチェック | 歯周病検査、う歯(虫歯)、細菌検査 ※歯科へ移動して実施 |