「外食ばっかりじゃカラダに悪いよ」――。こんな風に言われたことがある人(特に男性)は多いだろう。実際、外食だと野菜が十分に摂れなかったりと、バランスのいい食事を摂るのが難しいことが多い。
しかし、ここ数年で状況は変わりつつある。バランスのいい“健康”に配慮したメニュー、低糖質、低カロリーメニューを充実させた店が増えている。これは「自然食レストラン」などの特別な店の話ではない。「餃子の王将」「はなまるうどん」「吉野家」――。多くの街にある、身近でいつもお世話になっているチェーン店が積極的に健康志向を進めており、バランスのいい食事がいつでも摂れるようになっているのだ。
しかも、各社は“おいしさ”に最大限の努力を払っている。外食の世界では、いくらカラダに優しくても、おいしくないメニューは決して売れない。多くの人にとって、わざわざ外食するのは「おいしいものを食べたいから」。だからこそおいしさにはこだわる。
我々利用者側としても、家の外で“罪悪感なく”美味しいものを食べられるのはありがたい限りだ。そこでこの特集では、積極的に健康メニューに取り組む外食チェーン店を取り上げる。気になる店があったら、ぜひ一度訪れてほしい。これまで気付かなかった取り組みに驚くことも多いと思う。