雨降りでも仲間がいるから頑張れる! 夜桜ランを体験
レベルに応じたランニングイベントを提供、ティップネス「ランクラブ」
氏家裕子=ライター
これまで、屋内でのフィットネスを支援するイメージが強かったスポーツクラブ。だが、昨今のランニングブームを受け、ランナーの様々なニーズに応えるプログラムにも取り組み始めている(参考記事「スポーツクラブで“ランニングの悩み”を解消しよう」)。今回は、走力に応じた距離、速さ、コースなどが選べるランニングイベントを提供するティップネスを体験取材した。

首都圏を中心に約60店舗を展開するティップネスは、ランニング初心者向けのプログラム「ランニングセッション」(店舗ごとに企画)と、同社商品部によるイベント「ランクラブ」を提供している。特に同社が注力する「ランクラブ」では、対象がビギナーから上級者までと幅広く、走る距離やペースを細かく設定したプログラムを企画して、ランナーのさまざまなニーズに応えている。
同社商品部の樋口雅和さんは「『ランクラブ』の企画に先立ち、ランニングに興味がある人に話を聞いたところ、『これからランニングを始めてみたいけど心配…』という声や『もっと速く走れるようになりたい』という声などが寄せられ、レベルによってニーズに違いがあることがわかりました」と振り返る。多岐にわたるニーズを満たすために、同社ではランニング経験や走力によって細かくレベルを分けて、それに距離や目標を掛け合わせるという、バラエティに富んだイベントの提供に行きついた。
クラス名 | 距離(約) | 時間 | ペース (1km当たり約) | アドバイス料 | ||
会員 | 非会員 | |||||
入門 | RUN & WALK | 5km (RUN:2km、WALK:3km) | 2時間 | RUN:8~8.5分 WALK:10~12分 | 520円 | 520円 |
---|---|---|---|---|---|---|
ビギナー5 | 5km | 8分 | ||||
初級 | スロー10 | 10km | 7.5~8分 | 1030円 | ||
ノーマル5/10 | 5kmまたは10km | 7分 | ||||
中級 | ミドル5/10 | 5kmまたは10km | 6~6.5分 | |||
初級 ~中級 | タイムトライアル | 5km | - | |||
LSD* | 15km | 3時間 | 7~8分 | |||
上級 | インターバル走 | 5~10km | 2時間 | 5~6分 | ||
スピード5/10 | 5kmまたは10km | 5~5.5分 | 1540円 | |||
チャレンジ15 | 15km | 3時間 | 5~8分 | |||
チャレンジ20 | 20km | 3時間30分 | 5~8分 | |||
チャレンジ25 | 25km | 4時間 | 5~8分 | |||
ビルド走 | 10km | 2時間 | 5~8分 | 1030円 | ||
マラソン練習会 | 5~22km | 2~4時間 | 5~8分 | 1030円 | 1540円 | |
- | Green Run | 10km | - | - | 520円 | 1030円 |
ティップネス「ランクラブ」のウェブページより