1月特集のお知らせ
マイドクター会員にご登録いただきますと、以下の記事をはじめとしたすべてのコンテンツが読み放題! 過去の特集記事や有料記事もすべて読み放題です。
特集SPECIAL
-
- 「高血圧」改善で、健康寿命を延ばす
(第4回公開しました)
- 「高血圧」改善で、健康寿命を延ばす
-
- 男性ホルモンのパワー
(第3回公開しました)
- 男性ホルモンのパワー
連載COLUMN
-
- あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
(猪又先生後編、公開しました) -
- 【猪又孝元先生】「歩くと足が痛み、動悸が…」「ピンピンコロリで死ぬには?」
- あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
-
- テーマ別特集
(1月分公開しました)
- テーマ別特集
-
- 元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」
(1月分公開しました)
- 元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」
-
- <新連載>Dr.ひらまつの「知っておきたい“老化”と“目”の話」
(1月分公開しました)
- <新連載>Dr.ひらまつの「知っておきたい“老化”と“目”の話」
-
- <新連載>生活習慣病予防のエキスパート・野口緑の「一生ものの体の作り方」
(1月分公開しました)
- <新連載>生活習慣病予防のエキスパート・野口緑の「一生ものの体の作り方」
-
- Dr. まついけの「めざせ! 健康“腸”寿」
(1月分公開しました)
- Dr. まついけの「めざせ! 健康“腸”寿」
-
- 怖い病気の予兆
(1月分公開しました)
- 怖い病気の予兆
ビジュアル図鑑VISUAL DICTIONARY
-
- 『老筋トレ』
- 1/1~1/31限定公開中
- 若年シニアから高齢者まで、「やる気」と「安全」に配慮した筋トレ本の決定版です。本書でとりくむ筋トレの動作は、「目が覚めたら起き上がる」「体を立たせる」「椅子に座る」「椅子から立ち上がる」「歩き出す」「段差を超える」「段差を上り下り」の7つの基本動作だけです。
-
- 『マンガと図解でわかる 肺がん』
- 1/1~1/31限定公開中
- 肺がんの基礎知識、治療の流れ、知っておきたいことがよくわかる一冊。肺がんは比較的高齢の人に多いため、治療選択の際、病期とともにかつては患者さんの暦年齢を重視していましたが、現在は個々の患者さんの「全身年齢」が重視されるようになりました。
その他の有料サービス
*日経Goodayのコンテンツを許可なく複製、編集、翻訳、翻案、放送、出版、販売、貸与、公衆送信、送信可能化などに使用することはできません。日経Goodayで提供しているコンテンツの著作権についてはこちらをご覧ください。
