1月特集のお知らせ
マイドクター会員にご登録いただきますと、以下の記事をはじめとしたすべてのコンテンツが読み放題! 過去の特集記事や有料記事もすべて読み放題です。
特集SPECIAL
-
- 血管寿命を延ばす「コレステロール対策」
(第3回公開しました)
- 血管寿命を延ばす「コレステロール対策」
-
- 万病を防ぐ! 最強のウォーキング
(第3回公開しました)
- 万病を防ぐ! 最強のウォーキング
連載COLUMN
-
- あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
(高尾美穂先生:中編公開しました)
- あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
-
- <新連載!>中野ジェームズ修一の「それ、やって見せましょう!」
(第1回公開しました)
- <新連載!>中野ジェームズ修一の「それ、やって見せましょう!」
-
- 生活習慣病予防のエキスパート・野口緑の「一生ものの体の作り方」
<
(1月分、公開しました)
- 生活習慣病予防のエキスパート・野口緑の「一生ものの体の作り方」
<
-
- 尿のトラブルSOS
(第5回公開しました)
- 尿のトラブルSOS
-
- Dr.ひらまつの「知っておきたい“老化”と“目”の話」
(1月分、公開しました)
- Dr.ひらまつの「知っておきたい“老化”と“目”の話」
-
- テーマ別特集
(1月分、公開しました)
- テーマ別特集
-
- 元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」
(1月分、公開しました)
- 元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」
-
- 『マンガ こころの日曜日』
- 1/1~1/31限定公開中
- コロナ禍の体験したことのない強いストレスの中で、心の不安を訴える人が増えています。現代に生きる私たちにとって、心と気持ちのほぐし方の重要性はよりいっそう増してきています。本書は、累計100万部突破のベストセラーとなった『こころの日曜日』シリーズのマンガ版です。マンガを楽しみながら、ストレス社会の中で心を健康に保つ方法が身につきます。
-
- 『知って安心! 不整脈パーフェクトコントロール』
- 1/1~1/31限定公開中
- 不整脈はもっとも重要な臓器である「心臓」のリズムが崩れる病気で、多くの種類があり、心配しなくてよいものから命に関わる恐ろしいものまで千差万別です。健康診断の心電図でひっかかり「不整脈と言われた」ときに知っておくべき重要事項を専門医が重点解説します。怖い不整脈はごく一握りで、きちんと対応すれば怖がる必要はないことがわかります。
ビジュアル図鑑VISUAL DICTIONARY
その他の有料サービス
*日経Goodayのコンテンツを許可なく複製、編集、翻訳、翻案、放送、出版、販売、貸与、公衆送信、送信可能化などに使用することはできません。日経Goodayで提供しているコンテンツの著作権についてはこちらをご覧ください。