【1】首・デコルテ 猫背タイプ「星に願いをストレッチ」
縮まった首の前部を伸ばして緩める

猫背の人は、顔を下に向けることが多く、耳の下から鎖骨をつなぐ「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」が固まり気味。手の親指を使って頭を反らし、首の側面と前部をゆっくり伸ばし、緩める。
【1】首・デコルテ ハト胸タイプ「頭こっくりストレッチ」
縮まった首の後部を伸ばして緩める

ハト胸の姿勢を続けていると、肩甲骨の周りにある「僧帽筋(そうぼうきん)」や「肩甲挙筋(けんこうきょきん)」が固まり、胸を大きく動かせない。頭を前に屈めるストレッチで、背中側の筋肉を伸ばして緩めよう。
両手を後頭部に回して、柔らかく頭を包むように押さえる。両ひじは肩より高い位置に上げて開き、深く息を吸う。
息をゆっくり吐き続け、両ひじを絞りながら手のひらで頭を押して首の後部を伸ばす。目いっぱい屈めて10秒キープ。深い呼吸を繰り返す。肩甲骨の周りにある筋肉も伸びている感覚があればOK。
- 次ページ
- 「ぶるぶる開脚」で体幹を緩める