プログラム最終日は、全身を使って総仕上げ。ここまで続けてきた4つの部位の柔軟性や動きを確認しながら、巡りの高い“やせ体質”を手に入れよう。
「腕」と「脚」を大きく振って緩めたウエストをさらに絞る!
ここまで紹介した12のメソッドを無事にクリアしたら、最終日は全身を動かして、柔軟性と筋力のアップの両立を目指そう。ここで紹介する2つのメソッドは、横手式エクササイズの真骨頂。ブラジル伝統のダンス的な格闘技「カポエイラ」をアレンジしたもの。
「体側を自在に伸縮させたり、脚部を振り上げたりする動作には、体幹の力が欠かせません」(横手さん)。
いずれのメソッドも強くてしなやかな体幹の筋肉をつくる。スムーズにこなせるようになれば、引き締まったウエストが取り戻せているはずだ。
【1】全身 「ハッシュテーラ エクササイズ」
体側を伸ばして脚力をアップ!
体側と脚部を伸縮させる反復運動で、全身の柔軟性と筋力を高める。股関節と脚部の動きを高める太ももを鍛え、骨盤を下から支える筋力をつける。よりしなやかなでメリハリのあるボディーをつくる。
- 次ページ
- 背面ブリッジで「ケーダジ クアトロ」