「筋膜マッサージ」でやっかいな“現代型肩こり”解消
しつこい肩こりは、つかんで回して「はがす」が正解!
二村高史=フリーライター
これも試そう!~ブリッジマッサージ
肩にテニスボールを当てたまま、両足でブリッジの態勢を作る。凝った部位にダイレクトに力が加わり、より深層にアプローチできる。余力があれば、この態勢のまま、前ページで紹介した腕を回す動きを加えてみよう。
いかがだろうか。少しやっただけでも凝りがスッキリ取れ、体が汗ばんだり、肩の周りがポカポカしてきたりした人も多いはずだ。まずはここで紹介したマッサージを1週間続けてみてほしい。今回は、体の裏側を刺激するマッサージを紹介した。次回は、体の表側から凝りを撃退する磯﨑式マッサージの第2弾をご紹介しよう。
(写真:村田わかな/イラスト:三弓素青/モデル:増田雄一=HEADS)
I.P.F.研究所主宰
