タラコの旨み、たんぱく質補給「芽ヒジキとタラコのふりかけ」

【1回分】鉄0.7mg/マグネシウム9mg/塩分0.3g/8.7kcal
冷蔵庫で3~5日間保存
材料(4回分)
- 芽ヒジキ(乾燥) …… 5g ※Mg/Fe
- タラコ …… 20g ※B1
※Fe…鉄が豊富な食材
※B1…ビタミンB1が豊富な食材
作り方
- (1) 芽ヒジキは5分ほど水に浸してざるにあける。タラコは薄皮を取ってほぐす。
- (2) フライパンに(1)のヒジキを入れて温め、中火で1~2分炒めて水分を飛ばす。タラコを加えて、パラッとなるまで火を通す。
マグネシウム不足を補う「アーモンドとワカメのしっとりふりかけ」
マグネシウム No.1!

【1回分】鉄0.4mg/マグネシウム49mg/塩分0.5g/78kcal
冷蔵庫で5日間保存
材料(4回分)
- アーモンド(ロースト・有塩) …… 30g ※B1/Mg
- 乾燥ワカメ(カット) …… 10g ※B1
- カレー粉 …… 小さじ1 ※Fe
- オリーブオイル …… 大さじ1
※Fe…鉄が豊富な食材
※B1…ビタミンB1が豊富な食材
作り方
- (1) アーモンドは0.5cm大に刻む。乾燥ワカメは水で洗い、すぐにペーパータオルで水分を取る。
- (2) ボウルに(1)とカレー粉、オリーブオイルを加えて混ぜる。
- 次ページ
- 雑穀ご飯でもミネラルをプラスできる