まずは基本姿勢を覚えよう

すべてのエクササイズのスタートとなる基本姿勢。骨盤を座面に対して垂直に立て、息を吸い込むと同時にお腹を引き込んで体幹の筋肉を全力で収縮させる! この姿勢を日常的に取るだけでもエクササイズ効果がある。
1.力を抜いて座る
座面の中央に座り、上半身の力を抜いて背もたれにもたれる。ひざは骨盤の幅に開いて90°に曲げる。足裏は床にしっかりとつける(つかないときは電話帳などの上に足を乗せる)。両手は力を抜いて自然に垂らす。

2.骨盤を垂直にする
上半身を起こしながら、骨盤の底部にある左右の坐骨を座面に突き刺すような意識で骨盤を垂直に立てる。最初は坐骨の下に手を当てて、骨盤の角度を動かしながら「座面に刺さる角度」を探ってみよう。

- 次ページ
- 3.お腹を引き込む