股関節周りをほぐす
- 1)膝を軽く曲げた状態で片脚を上げる。股関節を中心に、持ち上げた膝を真正面から真横へ、さらに後ろへぐるっと回して、最後に元の位置に戻す(写真左)。ぐるぐる5回まわす。逆方向にも5回まわす。
- 2)これを、もう片方の脚についても行う(写真右)。
- ※ 片脚立ちだと安定しないようであれば寝転んだ状態で行ってもいい。
足首周りをほぐす
- 1)立った状態から膝を伸ばしたまま片脚を前方にあげ、足首を時計回りに5回まわす(写真左)。逆方向にも5回まわす。
- 2)反対側の脚でも同じことを行う。
- ※ 寝転んだ状態で行ってもいい。
手首周りをほぐす
- 1)腕を前方に伸ばし手のひらを正面に向ける。
- 2)その状態から両手首を時計回りに10回まわす(写真左)。反対方向にも10回まわす。
準備体操は以上だ。「これをやると体が温まり、前屈などもやりすくなって体がほぐれたことが実感できます」(尾川さん)。続いては、気になるアフターケアと、ボルダリング実施時の注意点をご紹介!