実践レシピ~その3「チーズ」

消化吸収の良いたんぱく質、脂質が豊富でP、Fアップにお薦めの食品。
鶏ささみのピザ風
230kcal
- Protein:26.6g
- Fat:10.4g
- Carbohydrate:6.7g
材料(1人分)
- ピザ用チーズ …… 30g
- 鶏ささみ …… 2本
- 塩、コショウ …… 各少々
- ピーマン …… 1個
- ケチャップ …… 大さじ1
作り方
- (1) ささみは筋を取り、厚みの半分まで切れ目を入れて左右に開き、包丁の背で軽くたたいて塩、コショウをまぶす。ピーマンは輪切りにする。
- (2) (1)にケチャップを塗り、ピザ用チーズとピーマンをのせてオーブントースターで10~ 15分間焼く。
POINT!
炭水化物が多いピザ生地の代わりにささみを使用したアイデア料理。高たんぱくなささみとチーズでたんぱく質がたっぷりとれる。
- 次ページ
- 実践レシピ~その4「豆腐」