実践レシピ~その5「空揚げ」を使ってやせる

たんぱく質も脂肪も多いお薦め食品、野菜をたっぷり加えるのがコツ。
空揚げとブロッコリーのマヨネーズあえ
476kcal
- Protein:17.0g
- Fat:37.8g
- Carbohydrate:18.4g
材料(1人分)
- 鶏の空揚げ …… 4個
- ブロッコリー …… 1/3個
- たれ
マヨネーズ …… 大さじ1と1/2
食べるラー油 …… 小さじ2
ケチャップ …… 小さじ1
砂糖 …… 小さじ1/2
塩 …… 少々
作り方
- (1) ブロッコリーは小房に分けて、耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で40~50分間加熱する。大きめのボウルにたれの材料を入れて混ぜておく。
- (2) オーブントースターで空揚げを温め、熱いうちに(1)のたれに入れ、ブロッコリーも加えてからめる。
POINT!
鶏の空揚げを食べるラー油とマヨネーズを合わせたたれであえて脂肪をアップ。ブロッコリーをたっぷり加えればボリューム満点の一品に。
*次回はPFCの「P」、「たんぱく質-Protein-」を重視した酒でやせるつまみ選びについてご紹介する。
(取材・文・構成:村山真由美/写真:安田 裕/レシピ考案・料理:金丸絵里加/栄養計算:茂木亜希子[食のスタジオ])
灰本クリニック 院長 NPO法人日本ローカーボ食研究会 理事長

管理栄養士 料理家

(出典:日経ヘルス for Men 2012 SUMMER)
