実践レシピ~その1「刺し身」を使ってやせる

洋風のカルパッチョやステーキにすると、脂肪がとれて腹持ちもアップ!
マグロのステーキ
331kcal
- Protein:31.6g
- Fat:16.7g
- Carbohydrate:14.3g
材料(1人分)
- マグロの刺し身(赤身) …… 1さく(100g)
- コショウ …… 少々
- ゴマ油 …… 大さじ1/2
- オクラ …… 5本
- 長ネギ(せん切り) …… 1/3本分
- ミョウガ(せん切り) …… 1個分
- 青ジソ(せん切り) …… 4枚分
- たれ
ポン酢醤油 …… 大さじ2
すり白ゴマ …… 大さじ1
練りワサビ …… 小さじ1/3
作り方
- (1) マグロはコショウをふる。フライパンにゴマ油を熱し、マグロの表面だけをサッと焼き、食べやすい大きさに切って器に盛る。
- (2) オクラは電子レンジ(600W)で30~40秒間加熱して小口切りにし、(1)の上に盛り、ネギ、ミョウガ、青ジソをのせる。
- (3) たれの材料をよく混ぜてかける。
POINT!
マグロはゴマ油を敷いたフライパンで表面を焼くと脂肪がアップ。たれにゴマを使うことで、植物性の脂肪がさらにとれる。