「ウォーキングコンペ」最終結果発表! 半数が体重減、3割が体調改善
「よく眠れるように」「脚力がついた」「これからも続ける」の声多数
稲川哲浩=日経Gooday
8週で700km超えが4人も!
今回のウォーキングコンペで参加者に入力していただいたデータ項目別のランキングを見ると、「歩数」の1位はマツさん(39歳女性)の118万9065歩でした。2、3位の方も100万歩を超えました。
歩数に歩幅をかけた「歩行距離」では1位が“K”さん(34歳男性)の817.7kmとなり、おおむね東京駅から広島市まで歩いた計算になります。2~4位の方も700kmを超えました。それぞれの1位の方から頂いたコメントを紹介しましょう。
「後半が忙しくなり、あまり歩けなかったのが残念です。2カ月コンペに参加させていただき、ありがとうございました。毎週金曜日のランキングを楽しみにしていたので、これで終了だと思う残念です。これから寒くなりますが、ウォーキングは続けていきたいです」(マツさん)。
「夏の間は増加傾向にあった体重も、ようやく減り始めてきました。これから気温も下がり基礎代謝が増える時期となるので、今後もウォーキングを頑張りたいと思います」(“K”さん)
今回のコンペでインターバル速歩のアドバイスを頂いた信州大学の能勢博教授は、1週間で60分の早歩きを推奨されていました。早歩き時間のランキングを見ると、82位以上の参加者が8週間で480時間以上の早歩きを達成されていました。非常に高い達成率で、それが多くの方の健康効果の実感につながったのではないでしょうか。

- 次ページ
- 過半数が減量に成功! 血圧低下も19人