正解は、(2)内臓脂肪型 です。

まもなく夏が本格的にやってきます。お盆休みまでの1カ月の間にお腹を凹ませることができるか、間に合うタイプと間に合わないタイプのお腹があります。
1つめのタイプは「内臓脂肪型」。全体的にそれほど太っているわけではなく、お腹だけがぽっこりと出ている人はこれに当てはまります。出ているお腹自体もちょっと硬いというか、張っている感じです。もし内臓脂肪型であれば、1カ月間でお腹を凹ませられる可能性は高いでしょう。
内臓脂肪型の人はさらに2つのタイプに分けられます。筋肉量が多い人と、少ない人です。筋肉量が多い人はさらに間に合う可能性が高くなります。筋肉量の少ない人は、多い人に比べると少々大変ではありますが、1カ月という期間が非現実的というわけではありませんので、希望を持ちましょう。
内臓脂肪を燃焼させるには、とにかく「有酸素運動」を行うことが大切。まずはウォーキングからスタートし、通勤や移動ではできるだけ階段を使って下半身の筋肉も作っていきましょう。
では「皮下脂肪型」の人はどうすればいいでしょうか。
お腹がそれほど出てはいないが、お腹の脂肪がつまめる、ジャンプをするとお腹が揺れる人はこのタイプに当てはまります。個人差はありますが、1カ月でお腹を凹ますというのは難しいといえるでしょう。もう少し余裕のある計画を立てることをおすすめします。
皮下脂肪型の人がお腹を凹ますためにするべきことは、基本的には内臓脂肪型の人と変わりません。下半身の筋肉量を増やすことを意識しながら、有酸素運動をする。そして摂取カロリーをコントロールすることです。
さらに詳しい解説はこちら。
◆中野ジェームズ修一が熱血指導! 『ぽっこりお腹解消メカニズム』
“ぽっこりお腹”が有利!? 夏本番までにお腹を凹ませる方法