日経Gooday読者のみなさん、「カラダにいいこと、毎日プラス」していますか? Goodayクイズでは、今知っておきたい健康や医療のネタをQ&A形式でおさらいします。出題範囲は日経Goodayに掲載した記事です。ぜひ、今日からのセルフケアにお役立てください。では早速、今週のGoodayクイズを始めましょう。
「飲酒の影響」に関する問題
【問題】花見や歓送迎会など、お酒を楽しむ機会が増える季節になりました。酒を飲むと、「千鳥足」「覚えていない」「理性を失う」などといった“しらふとは違う行動”が現れるようになるのは、アルコールが脳に影響を与えているからです。酩酊期とも呼ばれる状態で、これらの行動を起こす原因となる脳の部分について、正しい組み合わせは次のうちどれでしょう。
- (1)前頭葉・海馬・小脳
- (2)前頭葉・海馬・大脳
- (3)延髄・海馬・小脳
- 次ページ
- 正解と解説は次のページへ