日経Gooday読者のみなさん、「カラダにいいこと、毎日プラス」していますか? Goodayクイズでは、今知っておきたい健康や医療のネタをQ&A形式でおさらいします。出題範囲は日経Goodayに掲載した記事です。ぜひ、今日からのセルフケアにお役立てください。ではさっそく、今週のGoodayクイズを始めましょう。
「赤ワインの効用」に関する問題
【問題】抗酸化作用を持つポリフェノールを豊富に含み、健康効果が高いと言われている赤ワイン。赤ワインの健康効果について、間違っているのは以下のどれでしょう?
- (1)熟成年数が長ければ長いほど抗酸化作用が高い
- (2)最もポリフェノールを多く含むブドウの品種は、カベルネ・ソーヴィニヨンである
- (3)赤ワインに含まれるポリフェノールの量は緑茶の6倍に上る
- 次ページ
- 正解と解説