暴言や徘徊がなくなる!?認知症患者を救う奇跡の対話法「バリデーション」
最後まで失われない機能「感情」に働きかけるコミュニケーション
伊藤左知子=医療ジャーナリスト
バリデーションがもたらす効果は?
バリデーションは、認知症の高齢者が発する感情に蓋をせず、その感情を受け止め、そして共感するコミュニケーション法である。
「それまで、介護の現場ではお年寄りにいかに静かに過ごしていただくかに力が注がれてきました。怒ったり、泣いたりといったマイナスの感情が激しくなると、向精神薬を投与したり、拘束するなどして、感情に蓋をしてきたのです。しかし近年、それは人間として、人権としておかしいだろうという考えが主流となり、バリデーションが注目されるようになってきました」と都村さん。