猫背の姿勢で長時間座る、運動不足などで背中や肩はガチガチ、呼吸も浅くなっていない? そんなときはまず、ろっ骨エクササイズ「カキラ」でゆがみをリセットしよう。ポーズをとりながら深呼吸をするだけで背骨や骨盤のゆがみがとれて凝りが解消、代謝も上がる。
ろっ骨エクササイズ「カキラ」でゆがみをリセット!
カキラとは?
ろっ骨を動かし全身の関節を調整することで体の機能改善を促し、不調を消して楽になるエクササイズのこと。「関節」「機能改善」「楽になる」の頭文字から命名。ポーズをとって深呼吸すると肋骨が大きく動き、背骨や骨盤のゆがみが取れて代謝が上がり、肩こりも解消する。
ユニークな動きやポーズの理由は?
筋力や体力がない人でもできるように開発されたカキラは、「こんなので効くの?」と思うほど超ラク!なのに、「1回で肩こりが軽くなった」「むくみがとれた」「1週間でウエストが3cm減!」と効果は絶大。
大きく円を描いて腕を上げたり体をひねったりするのは、「関節を痛めずに肋骨が大きく動かせるように、緻密に計算してある」(健康アーティストの己抄呼<みさこ>さん)ためだ。
なぜ肋骨が動くと、背骨のゆがみが取れるのか。「背骨は、たくさんの関節で肋骨と接して いる。肋骨を深呼吸とともに大きく動かせば、背骨の関節を一気に刺激できる(下図参照)。その結果、周りの筋肉もほぐれてゆがみがとれて、柔軟性や血流もアップする」(己抄呼さん)。
カキラは、「息をするだけでできる背骨のセルフ整体」(己抄呼さん)でもあるのだ。
- 次ページ
- 腕を上げて呼吸、代謝が上がる!
