お腹引き締め新ルール、「5秒」で息を吐き切り体を動かす!
【運動編】~3つの呼吸エクササイズで、大きな筋肉を刺激する
宮本恵理子=フリーエディター
メソッド3 5秒! 縫工筋エクササイズ~両足を組んで上下に動かし内ももを強化
股関節から膝関節までつながる縫工筋(ほうこうきん)は、身体で一番長い帯状についている筋肉。スポーツや日常生活において、体を「切り返す」動作のときに重要な役割を果たすが、現代の生活では使われる機会が減り、衰えやすい傾向にある。この筋肉をエクササイズで刺激することで、内転筋といった太ももの大きな筋肉も鍛えられる。下半身にたまりやすい老廃物や水分が排出を促す効果も。
(イラスト:さとうただし)
ボディメンテナンス学院学院長、トレーナー
