「企業対抗駅伝 2015 東京」参戦! 連動企画
駅伝出場で実感「Noランニング! Noライフ!!」
最終回 ランニングに開眼! これから私が目指す目標
ファン駅伝(2km×3人) 男女混合の部 「ランは楽しく全力で」チーム
第1走者 市川 圭一さん 34歳
勤務先:三景 ランニング歴:1カ月 記録:8分57秒
- レースを終えて
膝に不安を抱えていましたが、日経Goodayの方々の手厚いサポートと、みなさんの声援、真鍋さんの美貌、すべて最高で、気持ちよく走れました。自己新記録を出せて最高に嬉しい気持ちでした! ありがとうございました!!
- これからのランニングライフ
大会に参加したおかげで、ランニングに対するモチベーションがグーーーンと上がりました。いきなりフルマラソンなんて言いませんが、次は5kmを速いペースで走ることができたらいいなと思っています。
第2走者 杉本 美佳さん 48歳
勤務先:宮テラス ランニング歴:3年 記録:10分51秒
- レースを終えて
久しぶりの大会出場のうえに、駅伝は初めて。出場決定から大会当日までは、緊張であっという間の日々でした。万全といえるほど練習ができておらず、不安を抱えつつも、当日は、今持っている体力を精いっぱい出して走り切ろうと臨みました。私個人で立てていた目標タイムをオーバーしてしまい、メンバーの足を引っ張ってしまいましたが完走できた喜びを仲間とシェアできて、走り終えたら、もう家族のように仲良くなっていました。
- これからのランニングライフ
駅伝に参加して、これぞスポーツの素晴らしさだと思いました。おかげさまでランニングの習慣がつきましたのでこれからも気持ちよい程度に毎日走ります!
第3走者 中沢 直木さん 50歳
勤務先:パナソニックシステムネットワークス
ランニング歴:10年 記録:9分35秒
- レースを終えて
ランレッスン(4月18日)のときに安喰太郎コーチにアドバイスして頂いた、「肩の力を抜いて腕を振る」という感覚が少しわかったような、「気づき」がありました。目標タイムの10分を切ることができ、チームも完走できて嬉しかったです。
- これからのランニングライフ
大会に参加することをきっかけに、毎週水曜日の夜、皇居を走るようになりました。これを機会に、11月にはフルマラソンに挑戦したいです。
スポーツ・エクササイズカテゴリの記事
カテゴリ記事をもっと見る
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定