駅伝出場で実感「Noランニング! Noライフ!!」
最終回 ランニングに開眼! これから私が目指す目標
日経Goodayで大々的に参加募集を呼びかけ、選ばれし22人の読者ランナーを中心とする特別チームで挑んだ「企業対抗駅伝 2015 東京」。小サイトの編集長である米田勝一を含む編集部員3人に、好評連載「走り亀 ~ヘタレランナー フルマラソンへの道~」でアラフォー女子のカメ子を(呆れもせずに!?)ご指導頂いているランニングアドバイザーの真鍋未央さんも加わり、計26人、全6チームで臨んだ大会の結果は、前回(関連記事: 駅伝のたすきをつなぎ切り、全チーム見事完走!)ご紹介した通り。
精鋭メンバーを集めた「優勝必達!スーパーレジェンド」チームが、「男女混合の部」で7位!!と、堂々の入賞を果たしたのを筆頭に、全チームが見事に完走。読者ランナーの中からは、「自己ベストを更新した!」「目標タイムをクリアしました」 といった嬉しい報告も聞かれました。
3月25日から2カ月間に渡り、毎週お届けしてきた「『企業対抗駅伝 2015 東京』参戦! 連動企画」もこれが最終回。今回は、駅伝大会当日のナイスショットを交えながら、参加したメンバー全員の「レース後の感想」と「今後のランニングライフ」についてのコメントをお届けいたします。
長らくご愛読して頂いた読者の皆さまも、読者ランナーたちのコメントをご参考に、次回ぜひ、日経Goodayチームの一員として、企業対抗駅伝に参加してみませんか?
日経Goodayでは、「体にいいこと、毎日プラス」をコンセプトに、これからもセルフケアを中心とした健康、医療に関するすぐに役立つ情報をお届けしていきます。もちろん、スポーツをきっかけにして、元気で充実した毎日を送りたい人たちも応援していきます!
