何か運動したいけれど、ハードなトレーニングはちょっと……。そんなあなたにぴったりなのが、「バランスアップ・エクササイズ」。どれも30秒以内でできる簡単メニューだが、確実に代謝がアップ。体脂肪にも、不調にも効きます!
さまざまなバランス筋もスイッチオン
バランス感覚を高めるエクササイズをさらに二つ紹介しよう。「不安定なポーズで筋肉を目覚めさせる」という発想は一緒だけれど、ポーズが違うので、目覚める筋肉の場所も変わる。
「サイド脚上げ」は、腕と脚を同時に横へ振り上げるポーズ。バランスが左右に崩れやすい姿勢だ。「普段の生活では左右方向のバランスをとる機会があまりないので、左右バランスを保つための筋肉は弱りがち」(松井さん)。このポーズは、なまけがちな左右バランスをとる筋肉群を強制的に動かしてくれる。加えて脚を振り上げるときにお尻の筋肉が働くので、ヒップアップ効果も期待できて一石二鳥。
サイド脚上げバランス
腕と脚を左右に振り上げるポーズ。体が横方向にぐらつきやすいので、脚と胴体の側面にある筋肉が特によく動く。脚上げ動作にはヒップアップ効果も。
- 次ページ
- ステップひねりバランス