何か運動したいけれど、ハードなトレーニングはちょっと……。そんなあなたにぴったりなのが、「バランスアップ・エクササイズ」。どれも30秒以内でできる簡単メニューだが、確実に代謝がアップ。体脂肪にも、不調にも効きます!
最初にあなたの“やせ力”をチェック
まず下のポーズをやってみよう。最初はももを上げて片脚立ちでバランスをとる。そこから体をゆっくり前に倒して水平バランス。けっこう難しい?
バランスがとれずにぐらぐらするのは、筋力バランスが崩れている証拠! 脚や腰まわりの筋力が、アンバランスに弱っているのだ。
筋肉が弱った体は太りやすい。これはダイエットにとって悪条件。しかもアンバランスだから、姿勢がゆがんで、お腹やお尻も垂れる、恐怖のダブルパンチ!
そんなあなたの救世主は、あのWii Fit監修者で、パーソナルフィットネストレーナーの松井薫さん。「筋肉のバランスを整えれば、確実にボディーが締まりますよ!」と太鼓判を押す松井さんと一緒に、レッツバランスUP!
もも上げ&水平バランス
片脚立ちのまま、もも上げポーズと水平バランスポーズをゆっくり繰り返す。全身のバランス感覚がチェックできる。腰まわりや太ももを引き締めるエクササイズとしても効果的。