タオル1本で肩こり、首こりをほぐす方法を紹介した前回の記事「タオル1本で肩こり、首こり、脚と腰の疲れが取れる」に続き、今回は、腰の痛みやだるさを取り除く方法を紹介しよう。
重だるい腰をほぐす
慢性的な腰の痛みや重だるさを取るには、腰につながるお尻から太もも、背骨を支える筋肉まで、広範囲に緊張を緩めていく必要がある。凝っているところを探してタオルで丁寧にほぐしていこう(指圧タオルの作り方はこちら)。
太もも裏ほぐし
太もも裏側にあるハムストリングスは、ひざから骨盤につながる筋肉。ここが硬くなると骨盤が引っ張られて後傾し、腰に負担がかかりやすくなる。
- 次ページ
- お尻のほっぺほぐし