タオル1本で、つらい肩や腰の凝りや疲れをラク~に解消できる方法がありました! ほぐしたいポイントにタオルを当てて、ゴロンと寝るだけ。手でもまないから疲れないし、深い凝りも取れるスゴ技です。
仰向けに寝るだけで全身がほぐせる
マッサージは、もむ方の手が疲れるし、背中や太ももをもむのは難しい。そんな、セルフマッサージの限界を突破できるのが、「寝るだけ脱力マッサージ」。タオルを結んだだけの“指圧タオル”を、凝りのポイントに当てて横になるだけ。見た目は地味だけど、自分の体重でじわじわ指圧されていく。背中や腰も、仰向けに寝るだけでほぐれるし、一緒にむくみも取れる。
リラックスするほどよく効くのも、このメソッドの特徴。「体の力が抜けると、筋肉の深いところにある凝りにまでアプローチできる。タオルで押して、痛気持ちいいと感じるところを見つけたら、ゆっくり呼吸をしながら体重をかけて」と、メソッドを考案した柔道整復師の中辻正さん。小さく揺らすと、さらに奥までほぐれる。左右とも行い、特に気になる側は多めにしてみて。タオルを手にとって、さあ始めよう!
- 次ページ
- 張ってつらい 首&肩をほぐす
