今年も、「汗」と「涙」のスポーツ挑戦企画をご笑覧ください
本気なのにどこか笑える…記者が体張って書いています!
日経Gooday編集部
新年、あけましておめでとうございます。
日経Goodayの創刊以来、とても好評をいただいている編集部員によるスポーツ挑戦企画。「ランニング」「ゴルフ」「スイミング」「バイク」と、カテゴリーはどれも人気種目ばかり。「今年こそは始めてみたい!」「健康のために何かスポーツをやってみたい」という人から、「なかなかきっかけがない…」と悩んでいる人まで、現場で七転八倒する部員の姿をご覧頂ければ、みなさんも勇気が湧いて来るはず!! 本年も引き続き、「汗」と「涙」のスポーツ挑戦企画に、皆様からの温かいご声援をお待ちしております。
年頭にあたり、お薦め記事をご紹介しながら、各連載の担当者からの新年の抱負と、「へたれ部員」たちを我慢強く!? ご指導して頂いている先生方からの「通信簿」もこっそり載せちゃいます。
【企画1】 走り亀 ~ヘタレランナー フルマラソンへの道~

◆お薦めの記事
第1回「企画が決まって毎日がブルー」
第6回「ランニング初日、いきなり準備体操で力尽きる 」
第7回「初めてのランでフォームを誉められ有頂天!」
![]() |
担当編集・カメ子の抱負 |
---|---|
2015年のカメ子の目標は、もちろんフルマラソン完走です!…と、ドS編集長の手前、言っておくことにします(^^;) 20年近くの運動不足を経て、たったの「5分」からスタートしたばかりのランニング。今年はいろいろな試練が待ち受けている予感がしますが、ヘタレ魂を忘れず、カメの歩みでゆる~くがんばります! |
|
真鍋未央先生からの通信簿 | |
初めのうちは、本当に走れるようになるのか半信半疑なところもあったかと思いますが、今ではすごく前向きなコメントが増え、いい感じでトレーニングができています♪ 今後も、楽しむことを忘れずにランニングをしてほしいと思います。そして、ベースは変わりませんが、マラソン完走に向け、トレーニングのバリエーションも増えていきますのでお楽しみに…(笑)(ドSではありません…) 期待しております♪ |
【企画2】 ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた

◆お薦めの記事
第1回「衝撃!ママチャリとは全く異なるスポーツバイク 」
第5回「乗れたけど、降りられない!」
第6回「勘違いだらけだったクロスバイクの乗り方・降り方 」
![]() |
担当編集・中西の抱負 |
---|---|
今年は初心を忘れず、探究心と向学心を持ちながら、スポーツバイクの世界にもっとのめり込んでいきたいです。その楽しさをリアルにお伝えしたいと思います。昨年を振り返ると、Gooday編集部にいなければ、おそらく一生縁がなかったであろう、スポーツバイクへの挑戦のおかげで、“自転車愛”にあふれる多くの方に出会うことができました。 | |
絹代先生からの通信簿 | |
残り9カ月。長いようで、実は短いです。自転車の楽しさをしっかり体得しながら、100マイル走れるよう準備しましょう。9月にはホノルルで感動のゴールが待っています! |
- 次ページ
- オヤジ記者2人への、先生からの通信簿は?