骨盤ほぐしストレッチ
腰、骨盤、股関節の連動を高め、よく動く足腰をつくる
脚の付け根を深く曲げて股関節まわりの筋肉を目覚めさせ、固まった腰や骨盤の動きを滑らかにする。イスに長時間座っていると、ヒップの筋肉が圧迫され、さらに股関節は同じ姿勢を続けるために、想像以上に固まり気味に。股関節の周りをほぐして骨盤の動きを高める。腰痛の解消にもなる。
(写真/岡﨑 建志:文/木岡 かずこ:モデル/本道 志衣)
法政大学 法学部 教授 メソッド考案・指導

(出典:日経ヘルス『一生太らない!1日1ポーズストレッチ』日経BPムック 2012年)
