腰まわりストレッチ
外旋筋群と内転筋を鍛える O脚やX脚の人にお薦め!
O脚やX脚の原因となる、お尻や脚の筋肉のアンバランスを整えられるストレッチ。腰に手を当て、かかとをつけてつま先をできるだけ開き、ひざを曲げる(写真・左)。足裏で強く床を押しながら、ゆっくりとひざを伸ばし、お尻をギューと締めて太ももをつける。グラつかないように、お腹に力を入れたままキープ(写真・右)。
(写真/岡﨑 建志、取材・文/茅島奈緒深・菅原由依子、モデル/MARIA)
Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長 整形外科医

(出典:日経ヘルス2012年1月号)