四股踏みストレッチ
筋肉と関節の柔軟性を高め、強い体幹をつくる
直立した状態から「四股(しこ)」のポーズをつくり、股関節と骨盤の柔軟性、脚部と背中の筋力を総合的に高める。背すじをピンと伸ばして腰を沈め、大きく開脚してひざと足先を同じ方向にそろえる。体をぐらつかせずにポーズを保ち続けることで、体幹が強く鍛えられる。
(写真/岡﨑 建志、文/木岡 かずこ、モデル/本道 志衣)
法政大学 法学部 教授 メソッド考案・指導

(出典:日経ヘルス『一生太らない!1日1ポーズストレッチ』日経BPムック 2012年)