わき腹伸ばしストレッチ
脚の位置と腕の動きで、わき、体側、脚の裏側をほぐす
片ひざを曲げたあぐらのような座り姿勢で上体を倒し、体側を強く伸ばす。脚の位置と腕の動きを複合的に組み合わせ、わきの下、体側、脚の裏側までを効率的にほぐせる。体の倒れ方に左右で違いがあれば、倒れにくい方を重点的にほぐすといい。体幹部に上と下から刺激が加えられる。
(写真/岡﨑 建志、文/木岡 かずこ、モデル/本道 志衣)
法政大学 法学部 教授 メソッド考案・指導

(出典:日経ヘルス『一生太らない!1日1ポーズストレッチ』日経BPムック 2012年)