揚げずにヘルシー!長芋とタラコの焼き春巻き
1人分184kcal、塩分1.7g
長芋とタラコの焼き春巻き

- 1人分184kcal
- 塩分1.7g
材料(2人分)
- 長芋……200g
- タラコ……1/2腹(約40~50g)
- 青ジソ……8枚
- 春巻きの皮……4枚
作り方
- (1) 長芋は皮をむき4~5cm長さの棒状に切る。タラコは薄皮をはいで中身を取り出し、長芋とざっくり混ぜ合わせる。
- (2) 春巻きの皮を三角形になるように半分に切り、皮の中心に青ジソを裏返して置き、そこに(1)をのせて巻く。
- (3) オーブントースターに(2)を入れ、約5~6分、軽く焦げ目がつくまで焼く。
ポイント
青ジソを裏返して巻くと、焼き上がった後、葉の表面が透けて仕上がりがきれいになる。
テフロン加工のフライパンを使う場合は、油少々をひいてから焼く。
(写真:鈴木正美/料理:成沢正胡)
料理研究家
(出典:日経ヘルス)