焼き野菜の緑茶ドレッシング
1人分233kcal、塩分0.5g
焼き野菜の緑茶ドレッシング

- 1人分233kcal
- 塩分0.5g
材料(2人分)
- ドレッシング
緑茶塩…… 小さじ1
オリーブオイル…… 大さじ3
レモン果汁…… 大さじ1 - パプリカ …… 1個
- ズッキーニ…… 1/2本
- タマネギ…… 1/2個
- オリーブオイル…… 適量

料理のアレンジに便利! 「緑茶塩」を作っておこう
塩の代わりに使えば、料理の風味がアップ。煎茶の葉大さじ2をすり鉢でするか、ペーパータオルに包んで包丁の背でたたいて細かくし、塩小さじ1と混ぜれば完成。
作り方
- (1) 緑茶塩とオリーブオイル、レモン果汁を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
- (2) パプリカは種を取ってくし形に切る。ズッキーニは縦半分に切り、3cm程度の長さにして、さらに縦半分に切る。タマネギは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、バラバラにならないように、ようじを刺す。
- (3) フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、2の野菜を両面こんがりと焼く。(1)のドレッシングをかけていただく。
(写真:鈴木正美/料理:成沢正胡)
料理研究家
(出典:日経ヘルス)
