アスパラガスの鶏つくね
1人分81kcal、塩分1.2g
アスパラガスの鶏つくね

- 1人分81kcal
- 塩分1.2g
材料(2人分)
- アスパラガス …… 4本(80g)
- 鶏ひき肉(胸肉) …… 160g
- A
ショウガ(すりおろす) …… 1片(10g)
醤油 …… 小さじ1/2
酒 …… 小さじ1/2
片栗粉 …… 小さじ1/2
溶き卵 …… 1/2個分
万能ネギ(小口切り) …… 4本分 - B
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ2
酒 小さじ2
みりん 小さじ2
作り方
- (1) アスパラガスは根元を3mmほど切る。ボウルにひき肉を入れて粘りがでるまでしっかりと(目安は2分ほど)混ぜる。Aを加えてさらにこねる。
- (2) 手にサラダ油(分量外)をつけ、アスパラガスに(1)をまきつけて形を整える。
- (3) フライパンを熱し、(2)を全面に焼き色がつくまで中火で3~4分焼く。Bを加えて煮からめる。
POINT
肉を粘りがでるまでしっかり混ぜないと形を整えにくく、焼くときに肉がアスパラガスからはがれてしまうので注意して。しっかりと巻きつけよう。
(写真:安田裕/料理:成沢正胡)
成沢 正胡
料理研究家
料理研究家
和の懐石をメーンにした料理教室「うらら」を主宰。
(出典:日経ヘルス)
