間食も食事もサポートする「SUNAO」
SUNAOはアイスのほかに、ビスケットやリゾットもシリーズ展開。間食だけでなく、手軽な食事にも重宝する。

西村さんいわく、「SUNAOはアイスシリーズ6種、ビスケットシリーズ6種、リゾットシリーズ2種の全14アイテムを展開中です。適正糖質は継続することが大事なので、間食だけでなく食事のラインアップも拡充しました。お米は毎日食べる主食なのに糖質が高く、我慢を強いられている人が多いからこそ、おかずではなくお米を使ったリゾットを開発したのです」とのこと。

食物繊維の種類をシリーズごとに変えているのもこだわりのひとつ。「食物繊維は種類によって、食感や味わいがまったく違うので商品によって使い分けており、何回も試作と試食を重ねてベストなものを選んでいます」(西村さん)。具体的にはアイスシリーズにはとうもろこし由来などの食物繊維、ビスケットには小麦胚芽・とうもろこし由来などの食物繊維、リゾットには国産大麦を使用している。
糖質を適正量にコントロールしたSUNAOシリーズを活用すれば、手軽においしく適正糖質ライフを送ることができる。ブランドサイトではリゾットアレンジレシピなども公開されており、楽しみながら適正糖質の食事を続けるヒントが得られるのもうれしい。
「おいしいから体に悪くても仕方がないとか、健康に良いからおいしくないと妥協するのではなく、“おいしいものを自由に食べる”ことが心と体に一番健康な食生活であるはず。糖質制限が必要な人にも食べる楽しみを我慢せずに生活してほしいですし、その手前の方にも“まだ戻れる”と思える選択肢を広げたい」と西村さんは力を込める。
“楽しく”緩やかな糖質制限のサポートは、創業以来、おいしさと健康を目指し続けてきた江崎グリコだからこそできること。SUNAOシリーズは偏りがちな食生活を送る現代人にとって、健康維持の心強い味方になってくれるはずだ。
構取材・文/古屋 江美子 図版作成/RINTO DESIGN 構成/横濱 啓子(remix.inc)