大山のぶ代さん報道を機にチェック!あなたの認知症理解度は?
認知症に関するウソ・ホントをセルフチェックして正しい理解を
認知症と診断されたら、病院が自動的に要介護認定の申請手続きをしてくれる
ウソ
認知症と診断されたら、まずは要介護認定の申請を行うことが重要だ。要介護認定を申請しないと、介護保険のサービスを利用できない。
重要なのは、要介護認定は、申請しなければ、認定してもらえないということ。病院で認知症と診断されても、病院で自動的に手続きをしてくれるわけではないので、注意が必要だ。
>>詳しくは「親が認知症と診断されたら、まず何をすべき?」
- 次ページ
- 「軽度認知障害」の段階なら予防できる?
