盛夏を過ぎると急増! つらい夏バテはこう乗り切る
食事のポイントは「香り」と「彩り」、今日からできる5つの対策
梅方久仁子=ライター
対策3◆お酒はほどほどに、水分補給とおつまみを忘れずに
夏バテの予防や解消には、お酒の飲み方も重要だ。
「夏はビールだ!」とばかりに、乾いた喉をお酒で潤す人も多いだろう。「お酒には、食欲増進作用がありますし、友人や同僚とのコミュニケーションツールにもなります。飲み過ぎは身体によくありませんが、いいこともたくさんあるので、適量さえ守れば飲むのは構いません」と新生さん。