パナソニックは、働く男性のスキンケアに関する意識・実態調査の結果を発表した。それによると、肌にダメージを与えやすい間違いだらけの洗顔やシェービングをしている人が多いことが分かった。
調査は、20~40代の有職男性500人を対象に、2016年7月11日~13日にオンラインアンケートを実施した。回答者の7割以上(73%)が夏場の肌トラブルに悩まされた経験があり、具体的には「日焼け」(59%)が最も多かった(図1)。次いで「ニキビ・吹き出物」(22%)、「皮脂」(21%)、「しみ」(20%)が続いた。
スキンケアで大切だと思うポイントを尋ねたところ、「正しい方法で洗顔する」(33%)が1位、「正しい方法でヒゲを剃る」(23%)が2位、「睡眠を十分とる」(17%)が3位となった。
実は間違いだらけ! オトコの顔の洗い方
しかしふだんの洗顔について尋ねると、4人に3人(75%)が「タオルで包み込むように、優しく顔をふくこと」を実践できていない(図2)。また、「肌質にあった洗顔料を使うこと」「洗顔料をたっぷりと泡立ててから使うこと」に対しても、過半数(それぞれ59%と55%)が実践できていなかった。
- 次ページ
- 毎日のヒゲそりが肌を傷めている
