男性はエアコンを低めに設定しがち
適温だと思うエアコンの設定温度を聞くと、「26度~27度」(42.5%)との回答が最も多く、「24度~25度」(25.5%)、「28度以上」(12.1%)と続いた。男女別で見ると、女性は半数以上の57.7%が26度以上を適温だと答えているのに対し、男性ではその割合は44.7%と半数を下回る(図5)。
男女の温度感の差から、エアコンの設定温度でパートナーとケンカになったことがあるか尋ねると、4割近く(35.7%)が「ある」と答えた(図6)。
就寝中の暑さ対策トップは扇風機
暑い時期の就寝時の暑さ対策について聞いてみると、「扇風機」(46.0%)と「窓を開ける」(36.0%)が「冷房」(31.7%)を上回り、トップ2に挙げられた。以下は「冷却マット」(12.8%)、「氷枕」(11.5%)、「首回りを冷やす冷却グッズ」(9.4%)が続くなど、電力を使わない道具の利用も見られた(図7)。