働きたい理由は60代後半から「健康維持のため」が最多に
現在働いている人と働いていない人を含め、正直な気持ちとして現在働きたいと思っているか尋ねると、男女とも「働きたい」(男性57.2%、女性54.0%)との回答が「働きたくない」(男性42.8%、女性46.0%)を上回った。
働きたいと思う理由を聞くと、男性60代前半では「家計・生計のため」との回答が最も多く、以下「元気なうちは働くのが当たり前だから」「健康維持のため」が続いた。60代後半になると、「健康維持のため」がトップになり、「元気なうちは働くのが当たり前だから」が2位に上昇する(図3)。
女性60代前半は「自由になるお金を得るため」が最多で、以下「家計・生計のため」、「社会や人とのつながりが実感できるから」「元気なうちは働くのが当たり前だから」が続いた。60代後半は、「社会や人とのつながりが実感できるから」と「元気なうちは働くのが当たり前だから」がそれぞれ1位と2位になり、「健康維持のため」や「働くことが好きだから」との声も目立って増加する(図4)。