日本リサーチセンターは、日本人の食の嗜好について調査した結果を発表した。全国の15歳~79歳の男女1200人を対象にした同調査(調査期間:2016年5月6日~18日)では、食に関するさまざまな場面についてそれぞれ2つの選択肢を提示し、どちらか1つ、あるいは「どちらとも言えない」を選ぶ三択形式で実施した。
コンビニで昼食を買うならおにぎり? サンドウィッチ?
朝食を食べるなら、「ごはん」(48%)を選ぶ人が「パン」(32%)を選ぶ人より多かった(図1)。コンビニでランチを買う場合は、「サンドウィッチ」(16%)より「おにぎり」(60%)が圧倒的に多い(図2)。
- 次ページ
- 外食をするなら和食か、洋食か
