ジョンソン・エンド・ジョンソンのビジョンケア カンパニーは、運動部に所属する高校生405人を対象に実施した「スポーツ中の視力」に関する調査(調査期間:2016年5月10日~16日)の結果を発表した。それによると、約6割(60.5%)は競技中に目の悪さが原因で見えづらさを感じたことがあり(図1)、うち4割以上(43.0%)はそのせいで競技中にミスや失敗をした経験があるという。
サッカー、バスケットボールで「目が悪くてミス」が多い
競技別に見ると、球技系の部活では2人に1人(50.7%)が「目の悪さが原因でミスや失敗をしたことがある」と答え(図2)、特に「サッカー部」(63.4%)や「バスケットボール部」(60.0%)はその割合が高い(図3)。
- 次ページ
- 目が悪いためにやってしまったミスは?