ネット購入者、眼科検査を受けるタイミングは「視力の変化」「目のトラブル」が最多
実際、コンタクトレンズを購入する際に常に眼科を受診している人の割合は、インターネット購入者ではわずか3.2%にとどまり、インターネット以外で購入している人の47.6%と大きな開きがある(図3)。
普段、眼科の検査を受ける頻度を尋ねると、コンタクトレンズ専門店や量販店で購入する人では「4~6カ月に1回」(35.4%)との回答が最も多いのに対し、インターネット購入者は「2~3年に1回以下」が半数近く(47.5%)を占めた(図4)。