花王は20~60代の女性500人を対象に、歯質のケアに関する意識調査を2016年3月25日~27日に実施した。その結果から、歯質を強化するケアをしていない上に、歯質に関して正しい情報を知らない人が多いことが分かった。
酸によって歯の表層からカルシウムなどが流出する
歯垢の下で酸によって歯の表層からカルシウムなどのミネラルが流出することを知っているか質問したところ、「知っている」との回答はわずか16.8%にとどまり、83.2%が「知らない」と答えた(図1)。
歯からミネラルが流出することによって初期のむし歯になることを知っている人は15.6%とさらに少なく、「知らない」が84.4%を占めた(図2)。
口の中で気になることを聞いたところ、「歯質の低下」を挙げた割合は20代(9%)と30代(12%)が1割前後、40代と50代は2割以上(いずれも22%)、60代は約4割(37%)と年齢が上がるほど増加する(図3)。40代を境に比べた場合、40代未満は10.5%、40代以上は26.3%と倍以上に増加する。
- 次ページ
- 歯質は強化できる?