分類 | 成分例 | 主な効果(特徴・注意点) | 商品例 |
漢方薬・生薬 | 乙字湯(おつじとう) | 便通を改善し、排便時に痔にかかる負担を軽減する。 | プリザ漢方内服薬など |
ボタンピエキスなど | 患部の血流を改善し同時に炎症を鎮めることで腫れ・痛みなどを抑える。 | 内服ボラギノールEPなど | |
ステロイド成分 | ヒドロコルチゾン酢酸エステル、プレドニゾロン酢酸エステルなど | 痔の炎症を抑えることで腫れ・痛み・出血などの症状を改善する。 | ボラギノールA(坐剤、注入軟膏、軟膏)、プリザエース軟膏、メンソレータムリシーナ軟膏Aなど |
局所麻酔成分 | リドカイン、アミノ安息香酸エチルなど | 患部周辺の痛みを伝える神経を一時的に麻痺させる。 | |
血管収縮成分 | テトラヒドロゾリン塩酸塩など | 患部の血管を収縮させる。 | プリザエース軟膏など |
抗ヒスタミン成分 | クロルフェニラミンマレイン酸塩など | 患部のかゆみを鎮める。 | プリザクールジェルなど |
3.使用上の注意
高温下では坐剤は柔らかくなり、肛門へ挿入しづらくなります。特に夏季は、冷蔵庫に入れて保管しておきましょう。