「要指導医薬品」以外はネットで購入可能
市販薬の分類により、購入方法も異なってきます(表1)。
要指導医薬品と第一類医薬品は購入時、薬剤師による紙面での情報提供が義務付けられています。よく、ドラッグストアで薬剤師が不在の時間帯にこれらの分類の市販薬を売らないようにしているのはそのためです。陳列方法も制限されていて、鍵のかかる棚やカウンターの奥など、購入者の手が届かないところに並べるよう定められています。また、第一類はインターネット経由でも購入できますが、店頭と同様に使用者の年齢や症状、持病の有無などの情報を求められます。送信された情報は薬剤師が必ずチェックしています。要指導医薬品は薬剤師のいる店頭でしか購入できません。