パニック症の治療方法は薬物療法と精神療法の2つ
パニック症の診断・治療はどのように進めるのですか。
清水 まず、心臓などの体の病気ではなくて、「パニック発作」かどうか、「パニック発作」ならば、これまでに何回あったかを確認します。発作が1回きりの人や、発作を繰り返しても不安にならない人はパニック症とは診断されません。予期不安でどうしようもない状況だったり、広場恐怖症で電車にまったく乗れない、あるいは誰かと一緒でないと乗れずに学校や会社に行けないほど行動が変わるなら、パニック症の可能性が高くなります。