月経が来たり来なかったり、量も以前とは違う…。こうした月経の変化は更年期によくある症状。一方で、月経だと思っていたら、不正出血で病気が隠れていたというケースも。今回は、注意したい不正出血とその原因、対処法について紹介します。

![]() | 人に相談しにくい40代の不正出血、次の特徴はありませんか? |
月経と月経の間に出血がある
性交渉の後に出血がある
月経周期が変化してきている
子宮内膜症や子宮頸管ポリープと診断されたことがある
妊娠の可能性がある
子宮がん検診を受けていない
上の3つは不正出血の状態を確認するポイント。下の3つは出血の原因を絞り込むためのヒントとなる。