疲れやすい、集中できない、食べる量は同じなのにやせてきた、あるいは太ってきた…。そんな不調が続いているようなら、甲状腺の病気かも。女性に多く、更年期症状などと間違われることも。治療をすれば元気を取り戻せます!

![]() | バセドウ病チェック |
動悸、脈が速くなる
汗を多量にかく
やせてきた
指先が震える
眼球が突出してくる
首が腫れている
⇒複数当てはまる場合はバセドウ病かも
ほかにも微熱が出る、暑がりになる、疲れやすい、イライラする、食欲が増すことも。全身の新陳代謝が“高まる”ため、様々な症状が現れる。
![]() | 甲状腺機能低下症(代表は橋本病)チェック |
やる気が出ない
記憶力が低下してきた
寒がりになった
動作がゆっくりしてきた
便秘しやすくなった
常に眠い
体重が増加
首が腫れている
⇒複数当てはまる場合は甲状腺機能低下症かも
ほかにもむくむ、皮膚が乾燥する、髪の毛が抜ける、頭の働きが鈍る、なども。全身の新陳代謝が“低下”し、老化が進むような症状が出てくる。